ブログ/お知らせ

重大ニュース2022 その5:理科関連の時事問題その2

2022-12-16

カテゴリー:重大ニュース2022,

 今回は理科関連の時事問題のうち、自然災害、他を掲載します。それでは、いつものように簡単なテストで確認してみましょう!!


 「重大ニュース2022 その5:理科関連の時事問題その2 問題」


①2022年3月16日、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震が発生しました。宮城県と福島県で最大震度6強を記録しました。この地震によって、東北新幹線の脱線や、火力発電所の停止などの被害が発生しました。3月22日は、季節外れの冷え込みが予想されることから、「電力需給(じゅきゅう)ひっ迫警報が初めて出されました。この「電力需給ひっ迫警報」を出した省を、次のア〜エから選びなさい。

 ア:国土交通省
 イ:経済産業省
 ウ:厚生労働省
 エ:農林水産省


②2022年6月より、気象庁は「線状降水帯」について発生を予測する新たな取り組みを開始しました。また、2022年8月に、ある県では「大雨特別警報」が発令され、最上川が氾濫(はんらん)しました。このときは、「線状降水帯」について発生の予測はありませんでした。最上川が流れている県は何県ですか。次のア〜エから選びなさい。

 ア:青森県
 イ:秋田県
 ウ:山形県
 エ:新潟県


③2022年6月25日と6月29日に、関東地方の伊勢崎(いせざき)市で、6月では観測史上初となる40℃を超える気温を記録しました。6月に40℃以上の気温を記録した伊勢崎市は何県の都市ですか。次のア〜エから選びなさい。

 ア:群馬県
 イ:栃木県
 ウ:茨城県
 エ:埼玉県


④2022年7月24日、鹿児島県のある火山が噴火し、大きな噴石が火口に東側約2.5kmの地点まで飛んでいきました。この噴火により噴火警戒レベルが「3(入山規制)」から最高の「5(避難)」まで引き上げられましたが、3日後には噴火前の「3」に引き下げられました。この火山の名前を、次のア〜エから選びなさい。

 ア:開聞岳(かいもんだけ)
 イ:宮之浦岳(みやのうらだけ)
 ウ:新燃岳(しんもえだけ)
 エ:桜島(さくらじま)


⑤2022年9月14日に小笠原諸島の南海上で発生した台風14号は、「大型」で「非常に強い」勢力のまま、9月18日に、九州のある県に上陸しました。台風14号は過去最大級の勢力となり、1959年に大きな被害を出した「伊勢湾(いせわん)台風」に匹敵する勢力でした。台風14号が上陸した県を、次のア〜エから選びなさい。

 ア:福岡県
 イ:長崎県
 ウ:熊本県
 エ:鹿児島県



 成績はいかがでしたか? 大雨に関しては、毎年被害が出ています。また、今年も「線状降水帯」などの用語やしくみも要チェックです。

 この記事が参考になった方は、応援クリックをお願いいたします!!


 「重大ニュース2022 その5:理科関連の時事問題その2 解答と解説」


・・・・・「電力需給ひっ迫警報」は経済産業省の資源エネルギー庁が発令する警報です3月22日は、茨城県水戸市で3センチ、茨城県つくば市と埼玉県熊谷市で1センチの積雪が観測されました。東京都心では桜が開花したばかりでしたが、「みぞれ」を観測する寒い一日となりました。


・・・・・予測の情報を13回発表したのに対し、実際にその地方で発生したのは3回で、予測の情報がなく発生した回数が8回でした。この「線状降水帯」の発生を予測する情報は、「防災気象情報(大雨特別警報)など」を補足する情報です。なお、「最上川」は三大急流の1つで、他の2つは、球磨川(熊本県)、富士川(長野県・山梨県・静岡県)です。


・・・・・2022年は、6月下旬から7月上旬にかけて、関東地方から西側の地域では、かつてないほどの猛暑となりました。特に7月1日は、最高気温が、群馬県桐生(きりゅう)市で40.4℃、群馬県伊勢崎市で40.3℃など、6地点で40℃以上を記録しました。東京都心でも、6月25日から7月3日まで9日連続の猛暑日を記録し、猛暑日の連続日数が過去最長となりました。


・・・・・桜島では、2022年3月31日より、噴火警戒レベルの「警戒が必要な範囲」が改訂されました。なお、開聞岳(かいもんだけ)は、薩摩(さつま)半島南端にある火山で、別名「薩摩富士」とも呼ばれています。 宮之浦岳(みやのうらだけ)は屋久島にある山で、九州で一番高い山(1936m)です。新燃岳(しんもえだけ)は、九州南部の霧島山中央部に位置している火山で、2018年に噴火しています。


・・・・・台風の大きさは、風速が毎秒15m以上の「強風域」の半径によって分類されます。強風域の半径が800km以上のとき「超大型」、500km以上800km未満のとき「大型」となり、500km未満のときは特に階級はありません。また、台風の強さは、最大風速(10分間の平均風速)によって分類されます毎秒33m以上44m未満のとき「強い」、毎秒44m以上54mのとき「非常に強い」、毎秒54m以上のとき「猛烈な」強さとなります。台風14号は一時、最大風速が毎秒55mになり、「猛烈な」強さになっていました。

重大ニュース2022 その4:理科関連の時事問題その1

2022-12-09

カテゴリー:重大ニュース2022,

 今回は理科関連の時事問題のうち、宇宙関連などを中心に掲載します。理科関連の時事問題を出題する学校は年々増えていますから、東邦大学付属東邦中のように毎年出題する学校以外にも出題されることもあると思います。受験生の皆さんは特に注意をしておきましょう。それでは、いつものように簡単なテストで確認してみましょう!!


 「重大ニュース2022 その4:理科関連の時事問題その1 問題」


①2022年1月15日、南太平洋のある島国で、海底火山が噴火しました。この噴火では、津波が発生し、日本でも鹿児島県で1.2mの津波を観測しました。この島国の名前を次のア〜エから選びなさい。

 ア:サモア
 イ:トンガ
 ウ:ツバル
 エ:キリバス


②2022年5月、国際研究チームは、太陽系が属する天の川銀河の中心にある、質量が太陽の約400万倍もある巨大な天体の撮影に成功しました。この天体の名前を次のア〜エから選びなさい。

 ア:イエローホール
 イ:ブルーホール
 ウ:ホワイトホール
 エ:ブラックホール


③2022年6月、小惑星探査機「はやぶさ2」が、地球に持ち帰ってきたリュウグウのサンプルについての分析結果が発表されました。分析結果は「生命の源」といわれるある物質が23種類も検出されました。このある物質の名前を次のア〜エから選びなさい。

 ア:ブドウ糖
 イ:アミノ酸
 ウ:脂肪酸
 エ:ビタミン


④2022年10月、ある日本人宇宙飛行士が、アメリカの有人宇宙船クルードラゴンで、国際宇宙ステーション(ISS)に行きました。今回の宇宙飛行は5回目となります。この宇宙飛行士の名前を次のア〜エから選びなさい。

 ア:若田光一(わかたこういち)
 イ:野口聡一(のぐちそういち)
 ウ:金井宣茂(かないのりしげ)
 エ:星出彰彦(ほしであきひこ)


⑤2022年11月8日、月が地球の影(本影)にすっぽり入る皆既月食が見られました。この皆既月食の間に月がある惑星を隠すという惑星食という珍しい現象が同時に起きました。このとき隠された惑星の名前を次のア〜エから選びなさい。

 ア:木星
 イ:土星
 ウ:天王星
 エ:海王星





 成績はいかがでしたか? 「はやぶさ2」に関しては、「重大ニュース2019 その5」 「重大ニュース2018 その5」また、月食、日食に関しては、「重大ニュース2020 その5」 「重大ニュース2018 その5」  も参考にしてください。

 この記事が参考になった方は、応援クリックをお願いいたします!!



 「重大ニュース2022 その4:理科関連の時事問題その1 解答と解説」



・・・・・噴火した海底火山の名前は「フンガ・トンガ―フンガ・ハアパイ火山」です。この噴火では、噴煙が約16kmの高さに達する大規模な噴火となりました。日本では太平洋側に「津波警報」や「津波注意報」が発表され、鹿児島県の奄美市で1.2m、岩手県久慈市で1.1mの津波を観測しました。


・・・・・国際プロジェクトの「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)」とは、アメリカのハワイ州、アリゾナ州、メキシコ、チリ、スペイン、南極の6カ所にある8つの電波望遠鏡で同時に観測することで、非常に高い感度と解像度をもつ1つの望遠鏡として機能させ、銀河の中心にある巨大ブラックホールの姿をとらえるプロジェクトです。


・・・・・今回検出された23種類のアミノ酸の中には、生命の活動に関係が深いアミノ酸が含まれていたということです。また、水と反応してできた鉱物がたくさんあったことから、「リュウグウ」の元となった天体には大量の液体の水があったのではないかと考えられます。


・・・・・若田光一宇宙飛行士は、今回が5回目の宇宙飛行となり、日本人最多となります。国際宇宙ステーション(ISS)での長期滞在は3回目となります。野口聡一宇宙飛行士は、2022年6月、宇宙航空研究開発機構(JAXA)を退職しました。


・・・・・2022年は、皆既月食が2回起きました。1回目は5月16日で、日本では、皆既月食が始まる時刻が、正午過ぎだったため、見ることができませんでした。次回、皆既月食と惑星食が同時に見られるのは、2344年7月26日で、土星食です。

重大ニュース2022 その3:今から何年前

2022-12-02

カテゴリー:重大ニュース2022,

 あるできごとが起きてから今年でちょうど何年目、という節目の年のできごとが、入試では出題されることがよくあります。今回は重大ニュース2022のその3として、「今から何年前」を掲載します。それでは、いつものように簡単なテストをしてみましょう。


 「重大ニュース2022 その3:今から何年前 問題」


①今から150年前の1872年9月(旧暦)、日本で最初の鉄道が開通しました。このとき開通した区間は、東京のある駅から神奈川県の横浜駅までです。この東京のある駅の名前を漢字2字で答えなさい。


②今から100年前の1922年12月30日、ロシア、ベラルーシ、ウクライナ、ザカフカースの4カ国で〇〇〇〇社会主義共和国連邦が成立しました。〇〇〇〇に入るカタカナ4字を答えなさい。


③今から90年前の1932年の5月15日、五・一五事件が起きました。「満州国」の承認に反対していた首相が海軍の青年将校たちに殺害されました。このとき殺害された首相の名前を漢字3字で答えなさい。


④今から50年前の1972年5月15日、第2次世界大戦後アメリカ軍に占領されていたある県が日本に復帰しました。この県では、1945年4月から6月にかけて、アメリカ軍との地上戦が行われ、20万人以上の軍人や民間人が犠牲になりました。この県の名前を漢字2字で答えなさい。


⑤今から50年前の1972年9月29日、中華人民共和国(中国)の北京で、「日中共同声明」が調印されました。中国の代表は、周恩来(しゅうおんらい)首相です。このときの日本の内閣総理大臣の名前を漢字4字で答えなさい。





 成績はいかがでしたか? 今から150年前は明治維新の時期です。明治維新に関係がある内容については、 重大ニュース2021 その4 、 重大ニュース2019 その4  、重大ニュース2018 その4  、重大ニュース2017 その5 に取り上げてありますので、確認しておくとよいでしょう。

 この記事が参考になった方は応援クリックをお願いいたします!!



 「重大ニュース2022 その3:今から何年前 解答と解説」



新橋(駅)・・・・・日本最初の鉄道は、新橋―横浜間の約29kmで、当時の平均時速は32kmほどで馬と同じくらいの速さでした。また、所要時間は50分くらいでした。


ソビエト・・・・・ロシアは、1917年にロシア革命によって、皇帝による政治が終わり、社会主義国になりました。ソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)成立時は、構成国は4か国でしたが、第2次世界大戦後は15か国にまで増えました。また、1991年12月にゴルバチョフ大統領が辞任し、これを受けてソ連を構成する各共和国が主権国家として独立し、ソ連は解体しました


犬養毅(いぬかいつよし)・・・・・五・一五事件によって、8年間続いていた政党政治が終わり、再び、軍人や役人によってつくられる内閣になりました。また、犬養毅は、尾崎行雄らとともに、憲法にもとづいた政治(立憲政治)を守ろうとする護憲運動を起こしました。護憲運動をすすめた犬養毅と尾崎行雄は、「憲政の神様」とよばれました。


沖縄(県)・・・・・沖縄県は、日本に復帰した現在でも、アメリカ軍の基地が多くあります。日本にあるアメリカ軍の基地の約70%が沖縄県に集中しています。その中でも、宜野湾(ぎのわん)市にある普天間(ふてんま)飛行場は住宅地の中にあり、大変危険な状態になっています沖縄返還のときの内閣総理大臣は佐藤栄作です。


田中角栄・・・・・日中共同声明によって、中国との国交が正常化しました。その1ヶ月後には、両国の友好の証(あかし)として、中国から日本へ2頭のパンダが贈られました。また、1978年、日中平和友好条約を結びました。

重大ニュース2022 その2:国内の動き

2022-11-25

カテゴリー:重大ニュース2022,

 今回は重大ニュース2022のその2として、「国内の動き」を掲載します。国内の政治と経済などを取り上げます。それでは、いつものように簡単なテストをしてみましょう。



 「重大ニュース2022 その2:国内の動き 問題」


①2022年4月1日、改正民法の施行によって、成年年齢が引き下げられました。成年年齢は何歳以上になりましたか。数字で答えなさい。


②2022年7月10日、参議院議員通常選挙が行われました。参議院議員の定数は、2018年の改正公職選挙法により、前回3人、今回3人の合計で6人増えました。現在の参議院議員の定数は何人ですか。数字で答えなさい。


③2022年7月8日、奈良県奈良市で、参議院議員選挙の応援演説をしていた元内閣総理大臣の安倍晋三氏が銃で撃たれ、死亡しました。岸田文雄首相は、9月27日に東京の日本武道館で安倍元首相の葬儀を行うことを決定しました。この葬儀を特に何といいますか。漢字2字で答えなさい。


④2022年の外国為替相場は、1月は1ドル=115円程度でしたが、3月には1ドル=120円を超え、9月には1ドル=145円を超えました。このように円の価値がドルに対して相対的に低いことを何といいますか。漢字2字で答えなさい。


⑤2022年は、日本で初めて鉄道が開業してから150年という記念の年です。その記念すべき年の9月23日、福岡県のある駅から長崎駅までを結ぶ西九州新幹線の一部が開業しました。今回開業した区間は武雄(たけお)温泉駅から長崎駅です。このある駅の名前を漢字2字で答えなさい。


 成績はいかがでしたか? 参議院議員選挙に関しては、 重大ニュース2019 その1重大ニュース2016 その1 ども参考にすると良いでしょう。


 この記事が参考になった方は応援クリックをお願いいたします!!
 

 「重大ニュース2022 その2:国内の動き 解答と解説」



18(歳)・・・・・成年年齢が18歳以上に引き下げられて一番大きな変更は、親などの親権者の同意がなくても、クレジットカードを作ったり、ローンを組んだりするような契約ができるようになったことです。契約に関するトラブルが増えるのではないかと心配されています。選挙権はすでに2016年に18歳以上に引き下げられています。なお、飲酒・喫煙・公営ギャンブル等は20歳以上のままで変わっていません。


248(人)・・・・・参議院議員選挙は、3年ごとに定員の半数が改選されます。この3年ごとに必ず行われる選挙が「通常選挙」とよばれます。今回の選挙では、前回の選挙同様、埼玉選挙区が1人増、比例区が2人増となりました。結果は、与党である自由民主党が63議席、公明党が13議席、合計76議席を獲得し、与党の圧勝となりました。


国葬・・・・・国葬は、1967年に行われた吉田茂元首相の国葬以来55年ぶりとなりました。また、首相経験者の殺害は、1936年の二・二六事件で殺害された、高橋是清(たかはしこれきよ)、斎藤実(さいとうまこと)以来86年ぶりのこととなりました。


円安・・・・・円安になると、外国から物を買うとき、以前よりたくさんの円を払わなければならないので、輸入がしにくくなります。日本は多くのものを輸入に頼っているので、ガソリンや食品など値上がりするものが増えています。また、10月20日には、1990年8月以来32年ぶりの1ドル=150円を超えました。


博多(駅)・・・・・西九州新幹線の愛称は「かもめ」です。今回開業した西九州新幹線の武雄(たけお)温泉駅―長崎駅間の距離は、博多駅―長崎駅間の距離143kmのうちの66kmです。今回の開業によって、博多駅―長崎駅の所要時間は30分短縮されて、最短で1時間20分になりました。しかし、武雄温泉駅で在来線特急の「リレーかもめ」に乗り換えが必要になります。

重大ニュース2022 その1:国際関係

2022-11-18

カテゴリー:重大ニュース2022,

 今年も社会と理科の重大ニュースを掲載していきますので、受験生の皆さんはこれを参考に時事問題の対策をして下さい。
 今年は2月から続いているロシアによるウクライナ侵攻により、世界中のいろいろなことに影響が出ています。重大ニュース2022のその1として、今回はロシアによるウクライナ侵攻の件を含めた「国際関係」に関する時事問題を扱います。それでは、簡単なテストで確認していきましょう。


 「重大ニュース2022 その1:国際関係 問題」


①2022年2月24日、ロシア軍がウクライナの国境を越えて、侵攻しました。現在もロシアとウクライナの戦争は続いています。ウクライナの首都をカタカナ3字で答えなさい。


②ロシアがウクライナに侵攻した大きな理由は、ウクライナが北大西洋条約機構に加盟することを表明したからと言われています。この北大西洋条約機構の略称をアルファベット4字で答えなさい。


③2022年9月30日、ロシアのプーチン大統領は、ウクライナの東部と南部の4州を併合したと発表しました。その後、議会の承認などのロシア国内の法的手続きを完了しました。ウクライナの大統領は、4州の併合を認めておらず、対抗措置として、北大西洋条約機構への加盟申請を進めることを表明しました。このウクライナの大統領の名前をカタカナ6字で答えなさい。


④2022年3月9日、大韓民国(韓国)では、任期満了に伴う大統領選挙が行われました。結果は、最大野党国民の力代表の尹錫悦(ユンソンニョル)氏が当選しました。韓国大統領の任期は何年ですか。数字で答えなさい。


⑤イギリスでは、ジョンソン首相の辞任にともない、2022年9月、トラス氏が首相に就任しました。しかし、経済政策の失敗により金融市場が混乱を招いた結果、10月20日辞任することとなりました。10月24日、保守党党首選を無投票で勝利した、現在のイギリスの首相の名前をカタカナ3字で答えなさい。


 成績はいかがでしたか? イギリスに関しては、重大ニュース2020 その3 重大ニュース2019 その3 重大ニュース2016 その3、韓国の大統領選に関しては、重大ニュース2018 その3  なども参考にすると良いでしょう。



 この記事が参考になった方は応援クリックをお願いいたします!!
 

 「重大ニュース2022 その1:国際関係 解答と解説」


キーウ・・・・・日本政府は、2022年3月31日、ウクライナの首都の呼称をロシア語による読み方に基づく「キエフ」からウクライナ語による読み方に基づく「キーウ」に変更すると発表しました。「キーウ」は人口約300万人の大都市で、日本では京都市が姉妹都市になっています。


NATO・・・・・北大西洋条約機構(NATO)は第2次世界大戦後の1949年、アメリカと西ヨーロッパの国々との間で結ばれた軍事同盟です。ソ連は、これに対抗して、東ヨーロッパの社会主義国との間にワルシャワ条約機構をつくりました。ワルシャワ条約機構は、ソ連が崩壊する直前に解体となりました。現在は、ポーランドなどの東ヨーロッパの国々も北大西洋条約機構に加わっています。


ゼレンスキー・・・・・ロシアに一方的に併合された4州は、ドネツィク州、ルハンシク州、ザポリージャ州、ヘルソン州です。ゼレンスキー氏は、2019年に第6代のウクライナ大統領に就任しました。元俳優で、元コメディアンです。


年・・・・・韓国の大統領の任期は5年で、1期限りで再選は認められていません。第20代韓国大統領に就任した尹錫悦(ユンソンニョル)氏は、元検察官で、2019年〜2021年に検察総長を務めていました。


スナク・・・・・スナク(スーナク)氏は10月の保守党党首選で勝利し、イギリス首相となりました。現在42歳で、過去200年間で最も若いイギリス首相となり、初のインド系イギリス首相となりました。また、トラス前首相は、イギリスで3人目の女性首相で、首相在任期間49日はイギリス史上最短となりました。
ブログランキング
FC2
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
人気ブログランキング
カテゴリーページ
塾対象説明会レポート2024
塾対象説明会レポート2023
塾対象説明会レポート2022
塾対象説明会レポート2021
塾対象説明会レポート2020
塾対象説明会レポート2019
塾対象説明会レポート2018
塾対象説明会レポート2017
中学入試 入試風景2024
中学入試 合格発表風景2024
中学入試 激励風景2022
中学入試 激励風景2021
中学入試 激励風景2020
中学入試 激励風景2019
中学入試 激励風景2018
重大ニュース2023
重大ニュース2022
重大ニュース2021
重大ニュース2020
重大ニュース2019
重大ニュース2018
重大ニュース2017
小6の本棚
正しい模試の活用法
入試に良く出る略語の覚え方
自己紹介その他お知らせ
中学入試に役立つ学習法:国語編
中学入試に役立つ学習法:算数編
中学入試に役立つ学習法:理科編
中学入試に役立つ学習法:社会編
中学受験の歩き方

Page top